Instagram(インスタグラム)は、Androidカメラで撮影した写真をそのまま加工してTwitter感覚で共有できる無料写真SNSアプリです。風景写真やデザインアートを全ユーザーに公開したり、プライベート写真を自分のフォロワーだけに見せられます。
Instagramを利用するにはユーザー登録が必要です。ログインすると、フォローしているユーザーの投稿写真がタイムライン形式(新しいもの順)でTwitterのように表示されます。フォロー相手がいない場合は、画面下の☆アイコンをタップして人気の写真を見てみましょう。気に入った投稿者がいたらプロフィールの「フォロー」をタップすればタイムラインで最新の投稿写真を見られるようになります。写真にはコメントや「いいね!」マークを付けられます。
自分の写真を公開するには画面下のカメラアイコンをタップして写真をアップロードします。その際にはサイズ調整、コントラスト調整、回転、フィルター処理、タイトル設定など簡単な写真加工が可能です。また写真ごとに連携SNSを指定して共有することもできます。Instagram内外でどんなコメントや反応をもらえるか楽しみになります。
Instagramは写真(画像)投稿専用のSNSサービスなので、簡易加工など便利な機能がある反面、テキストや動画などは投稿できません。また現状では写真を表示(ロード)するときに多少時間が掛かります。日常をつぶやくというよりも、良い写真を撮って披露したりじっくり鑑賞したいという使い方に向いています。
Instagramは、写真を簡単に加工して様々なSNSサービスで同時に共有できる便利な写真共有アプリです。色々なユーザーの写真やコメントを見ていると飽きることがなく、お気に入りの写真集を眺めているような気分を味わえるでしょう。
ダウンロード Instagram 端末により異なります in